みなさん、はじめまして。エフといいます。
6月から「にんじん健康らぼ。」という、にんじんの健康パワーについて解説したホームページを公開していましたが、細かな雑記やらも載せるために、ブログも始めることにしました。どうぞ、よろしくおねがいします。
自己紹介しますと、エフは夜型生活の普通の会社員です。どうしてにんじんのことを追っかけているかというと、きっかけは、がんを患った知人がにんじんジュースでみるみる回復するのを目の当たりにしたことです。
がんに関する食事療法として、様々な野菜を組み合わせたジュースを飲んで治療していこうというゲルソン療法が有名ですが、これをやるのにはかなり厳格な管理が必要です。もう少し簡単な方法として、特に重要なにんじんの栄養素を中心に集中して体内に取り入れようというにんじんジュース療法があり、それを試したところみるみる知人は回復。周囲もびっくりでした。
プライベートな事情もあって彼のことは詳しく書けませんが、これをきっかけににんじんのことを調べたら、がんに限らず、いろいろな病気に効果があること、ほかにも健康維持や美容など一般には知られていないことがたくさんあることがわかり、それをまとめてみようと思って作ったのが「にんじん健康らぼ。」です。まとめているのはごく一部に過ぎませんが、役に立つようなことがあれば、今後追加していきたいと考えています。
「にんじん健康らぼ。」では、キャロット村でつくられたにんじんを取り上げていますが、知人もこのにんじんを使ってジュースにして飲んでいました。キャロット村・村長の荒井さんには、単ににんじんのパワーだけでなく、人が健康に生きていくために必要な農業について、特に今スーパーなどで売られている農薬漬けの野菜に関する危険度についていろいろ教わりました。キャロット村のこともなにか書けることがあれば書いていきたいと思います。
エフ自身はいまのところ健康なので大量ににんじんジュースばかり飲むことはしていませんが、健康維持目的で市販の野菜ジュースなどをいくつか飲んだりしています。そのあたりのこともかいていきますね。
というわけで、みなさんよろしくお願いしますね。
ちなみに、写真はキャロット村のにんじんです。
PR
たまに寄らせて頂きます。
にんじんもジュースにして美味しく飲んでおります。
WEBLINK [ ] NAME [ にんじん玉 #985b4b79d3 ] EDIT [